執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 10月 18, 2025 | カウンセラー日記
1週間お休みをいただき、トルコ・イスタンブールで行われた心理療法の国際学会SEPI(Society for Exploration of Psychotherapy Integration 2025年10月10〜12日)に参加してきました。... 執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 12月 18, 2024 | カウンセラー日記 , 心理療法
少し前のことになりますが、10/4〜10/6に神戸で行われたEMDRのWeekend2トレーニングに参加してきました。3月に受けたトレーニングの続きになります。 EMDRは、日本語では「眼球運動による脱感作と再処理法(Eye Movement Desensitization and... 執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 3月 4, 2024 | カウンセラー日記
3/1〜3/3に神戸で行われたEMDRのWeekend1トレーニングに参加してきました。 EMDRとは、日本語では眼球運動による脱感作と再処理法(Eye Movement Desensitization and Reprocessing)となり、PTSDやトラウマに対してその効果が確認されている心理療法です。科学的な根拠のある治療法として、PTSDやトラウマの治療に採用されています。... 執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 4月 25, 2022 | カウンセラー日記
2022年4月23〜24日にかけて、目の位置を使ったトラウマ処理の方法である「ブレインスポッティング」のトレーニング(Phase1)を受けていました。... 執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 8月 22, 2021 | カウンセラー日記
8月の週末、計6日間、精神的な外傷後のストレス反応(つまりいわゆるトラウマ)を癒すためのトレーニングに参加していました。 Somatic Experiencing®︎(ソマティック・エクスペリエンシング)という、世界中のカウンセラーが活用しているトラウマを扱う心理療法です。 トラウマというのは震災や事故・事件、犯罪・暴力などの被害にあったときだけでなく、日常の中でもしばしば起こるものです。... 執筆者 三瓶 真理子(Sampei Mariko) | 4月 12, 2021 | カウンセラー日記
カップルカウンセリング、カップルセラピーについての学びを深めるため、東京英語いのちの電話(TELL)が主催する、アタッチメント基盤の感情焦点化療法(Emotionally Focused Therapy for couples)のワークショップに参加しました。 カップル・夫婦・パートナーの間での不和やコミュニケーションの問題について、2人の相手との関係の作り方・持ち方(心理学では愛着といいます)を元にカウンセリング・セラピーをおこなっていく方法です。...