BUSINESS

法人向け
オンラインメンタルヘルスサービス
(EAP・研修・個別面談)

 従業員の心の健康は、企業の持続的な成長に不可欠です。離職率の改善、生産性の向上、ハラスメント対策など、組織が抱える課題に対し、経験豊富な臨床心理士・公認心理師が「健康経営」の実現をオンラインでサポートします。

オンライン対応
Zoomまたはオンラインシステムを
使用し、ご自宅等からご利用できます

1. オンラインEAPサービス
(社員カウンセリング契約)

企業の「外部相談窓口」として、従業員のメンタルヘルスを継続的にサポートするプログラムです。
従業員は会社を通さず、直接専門家にオンラインで相談できます。

EAPサービス導入のメリット

  • 離職率の低下: 従業員の悩みを早期にキャッチし、離職を防ぎます。
  • 生産性の向上: メンタル不調によるパフォーマンス低下を改善します。
  • ハラスメント・人間関係問題の予防: 第三者の相談窓口があることで、問題の深刻化を防ぎます。
  • 従業員満足度の向上: 福利厚生として、エンゲージメントと定着率を高めます。

具体的なサービス内容

社員、管理職、人事担当者の皆様が、働く上での悩みやメンタルヘルスについて、いつでも専門家に相談できる体制を構築します。

ご契約企業の従業員様は、オンラインカウンセリングを無料で(または割引価格で)ご利用いただけます。

    • メンタルヘルス不調を疑う社員との面談
    • メンタルヘルス不調により休職した社員との面談
    • 現在までの経緯、ストレス原因の特定と整理
    • 再発防止策の提案
    • 本人へのアドバイス
    • 医療機関受診の必要性の判断
    • 上司・人事・職場への対応のアドバイス

料金

月額 110,000円〜(税込)

※従業員数やご利用頻度に応じて、最適なプランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。

2. オンライン個別面談
(休職・復職支援/高ストレス者面談)

人事・労務担当者様からのご依頼に基づき、専門家が従業員と個別にオンラインで面談します。
スポットでのご依頼が可能です。

こんな課題を解決します

  • メンタル不調が疑われる社員への対応に困っている
  • ストレスチェック後の高ストレス者との面談を専門家に任せたい
  • 休職中の社員の状況を把握し、スムーズな職場復帰をサポートしたい
  • 復職後に、同じ理由で再休職してしまうのを防ぎたい

EASEのEAPができること

  • 現状の把握とアセスメント: 面談を通じて、本人の状態やストレス原因を客観的に評価・整理します。
  • 専門的アドバイス: 本人への具体的なアドバイス、医療機関受診の必要性の判断などを行います。
  • 企業へのフィードバック: 守秘義務に配慮しつつ、上司や人事担当者が行うべき対応について助言し、再発防止策を提案します。

料金

1件あたり 21,000円~(税込)

3. オンラインメンタルヘルス研修・セミナー

Zoomなどのツールを使用し、全国の拠点に向けて実践的な研修をオンラインで提供します。

研修プログラム例

  • 管理職向けラインケア研修: 部下のメンタル不調に早期に気づき、適切に対応するスキルを学びます。
  • セルフケア研修: 従業員一人ひとりが自身のストレスを管理し、心の健康を保つ方法を学びます。
  • コミュニケーション研修: アサーションや心理的安全性などをテーマに、風通しの良い職場づくりを目指します。
  • ハラスメント防止研修: パワハラ・セクハラの基礎知識と予防策について学びます。
  • その他、新入社員研修、ストレスマネジメント研修など、ご要望に応じてカスタマイズ可能です。

EASEの研修の特徴

豊富な経験に基づき、ワークとレクチャーのバランスが取れた実践参加型の研修です。オンラインでも受講者が受け身にならず、学んだ内容を翌日から現場で活かせる状態を目指します。

料金

60分110,000円〜(税込)

導入実績

中小企業から数千人規模の大企業、官公庁まで、多様な組織でメンタルヘルス対策をサポートしてきた豊富な実績があります。

主な研修・コンサルティング実績

  • 横浜市
  • つくば市
  • 東京都教育委員会
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
  • BASFジャパン株式会社
  • 下北沢病院
  • その他、IT、金融、製造業など多数の企業・事業所

お問い合わせからサービス開始までの流れ

  1. お問い合わせまずはお問い合わせフォームより、ご希望のサービス(EAP、研修、個別面談など)や、現在お困りの状況について簡単にお知らせください。
  2. オンラインでのヒアリング(無料)担当者より折り返しご連絡し、Zoom等のオンライン会議にて、貴社の具体的な課題やご要望を詳しくヒアリングさせていただきます。
  3. ご提案・お見積もりヒアリング内容に基づき、貴社に最適なサービスプランとお見積もりをご提案いたします。
  4. ご契約・サービス開始ご提案内容にご納得いただけましたら契約を締結し、従業員の皆様へのご案内や研修日程の調整など、サービス開始に向けた準備を進めます。

ご予約/お問い合わせ

予約

2025年9月10日 (水)

時間予約
10:00
11:30
13:00
14:30
×
16:00
17:30
×
19:00
×